G-6XMZG3SLW7 『アクロフォース100』スマッシュ特化のパワー型ラケット!!バド歴22年が詳しくレビュー!|バドラケットレビューブログ
上級者用ラケット
PR

『アクロフォース100』スマッシュ特化のパワー型ラケット!!バド歴22年が詳しくレビュー!

marukogeokoge
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はミズノから上級者用ラケットとして販売されているアクロフォース100のレビュー記事です!

評判では最新技術が使われてるみたいだけど

実際どうなの?

どんな使い心地?どこで売ってるの?

おこげ
おこげ

その疑問を解決する記事です!

アクロフォース100の特徴、最新技術

アクロフォース100の特徴を紹介していきます

新しく採用された技術は

  • Multi-EF Force Concept(マルチEFフォースコンセプト)

別のラケットでも採用されている技術は

  • MAXICORE FACE(マキシコアフェイス)

となっています

おこげ
おこげ

どちらもシャトルを強く弾くための技術!

Multi-EF Force Concept(マルチEFフォースコンセプト)

ミズノ公式HPより

この技術はアクロフォース100にのみ搭載された新技術です

ラケットの上半分はBOXFRAME、下半分はENERZYFRAMEと形状の違うフレームを組み合わせることでよりシャトルを強く押し出すことに特化した造りになっています

おこげ
おこげ

この技術でより速いスマッシュを実現!

MAXICORE FACE(マキシコアフェイス)

ミズノ公式HPより

こちらの技術は他のミズノのラケットにも搭載されている技術です

少し従来のラケットに比べてフレームを小さくすることでラケット中心の反発力を高める形状になっています

おこげ
おこげ

これも強くシャトルを打ち出すための技術!

アクロフォース100実打レビュー

実際に使ってみた私のプレイヤーとしての感想になります

おこげ
おこげ

こいつは相当力がいるぞ…!

感想:爆速スマッシュ!ただし…

私が今回購入したのは4UG6

ガットはBG66アルティマックスを27ポンドで張っています

実際シャトルを打ってみた感想

  • スマッシュ :★★★★★★
  • クリアー  :★★★☆☆
  • ドライブ  :★★★☆☆
  • レシーブ  :★★☆☆☆
  • ロブ    :★★★☆☆
  • ヘアピン  :★★★☆☆
おこげ
おこげ

個人的には面白いラケット!

以下各ショットの細かい感想👇

第一印象は『ヘッド重っ!』

軽く振ってみた感想は『4Uなのに重い!』

ラケットのヘッド先端に重心が来ているのでしっかり振る力が必要なラケットと直感しました

おこげ
おこげ

どういうショットが打てるのか…わくわく

スマッシュ 評価:★★★★★★

スマッシュは今まで使ったどのラケットよりも速い!

しっかりタイミングがあったうえでちゃんと中心でシャトルをとらえられた時のシャトルの伸びは圧巻でした

ただし中心で捉えられなかった場合は変な打球感になりスマッシュもそこまで伸びません

おこげ
おこげ

スマッシュはすごいの一言!

クリアー 評価:★★★☆☆

クリアーも振る力があればしっかり飛びます

かなりシャフトが硬いのでクリアーを飛ばすのにもそれなりに力がないと厳しいかもしれません

おこげ
おこげ

クリアーも力が必要!

ドライブ系ショット 評価:★★★☆☆

ドライブ系は逆に力を抜いて打たなくても強い打球が打てます!

逆に力を込めて打ちに行くとヘッドが重すぎて振り遅れそうな不安がありました

おこげ
おこげ

ドライブは安定感重視で!

レシーブ 評価:★★☆☆☆

レシーブはヘッドの重さから操作性に難がありました

単純なスマッシュレシーブは問題ないですが速い展開にはついていくのが難しかったです

おこげ
おこげ

とにかくヘッドが重くて

ロブ 評価:★★★☆☆

ロブも打ちやすいですがヘッドが重くかなり疲れます

弾きがよいので奥まで簡単に返球も可能、しかし重いので振りすぎるとしんどいです

おこげ
おこげ

ロブも疲れに注意!

ヘアピン 評価:★★★☆☆

ヘアピンも基本的には打ちやすいです

ただしこれもヘッドが重いため簡単な返球はまだしもフェイントをかけたりする方には使いにくいでしょう

おこげ
おこげ

ヘアピンはしのぐための返球は問題なし

総合評価:★★★★☆

とにかく早いスマッシュで気持ちよく試合を制したいのであれば使ってみる価値はあるという印象

その他のショットも苦手と言うわけではなく、十分な性能なのでヘッドの重さが気にならない人はぜひ手に取ってほしい1本です

おこげ
おこげ

1回スマッシュ打ってみて!

アクロフォース100はこんな人におすすめ

はアクロフォース100はこんなプレイヤーにおススメです!

おこげ
おこげ

アクロフォース100のメインターゲットはこんな方👍

スマッシュが得意な男性ダブルスプレイヤー

アクロフォース100はスマッシュがいいラケットです

なのでスマッシュが得意なダブルスプレイヤーに特におススメです!

力がないと振り抜けないラケットなので力のある男性におススメです

おこげ
おこげ

甘く浮いた返球を1発で仕留めるくらいのつもりで!


ミズノ バドミントンラケット アクロスピード1ドライブ ACROSPEED 1 DRIVE 73JTB451

アクロフォース100をおトクに買えるショップ

アクロフォース100をおトクに買えるネットショップを紹介…

というところですが、現在ネットショップでアクロフォース100を買えるところはありませんでした

おこげ
おこげ

実店舗は取り扱いあり

スーパースポーツゼビオ

私は8月中旬にスーパースポーツゼビオオンラインでアクロフォース100を購入しました

人気ラケットのため8/26現在は売り切れとなっています

おこげ
おこげ

実店舗は場所によって取り扱いあるかも!

スポーツデポ

スポーツデポの実店舗でもアクロフォース100を購入することができます

大阪の実店舗で実際に並んでいるところを確認しました!

ネットショップでは現在取り扱いはないようです

おこげ
おこげ

実店舗はまだ取り扱いあり!

その他BDSS店舗

その他「BDSS」というミズノのバドミントンラケットを取扱店舗であれば販売している可能性があります

おこげ
おこげ

Xにあった各ショップの入荷情報ポストです👇

ミズノBDSS店舗一覧はこちら

おこげ
おこげ

続々入荷情報が増えてきています


ミズノ フォルティウス11パワー

アクロフォース100の口コミ・評価

アクロフォース100に対して寄せられているコメントについてまとめてみました

Xのポストまとめ

おこげ
おこげ

ヘッドヘビー、男子上級者用かもと言う意見が多い!

力をつけたい人向け!トレーニング用バドミントンラケットカバー

アクロフォース100について【まとめ】

アクロフォース100について知りたいことがわかりましたでしょうか?

ヘッドヘビーなのに扱いやすく高速スマッシュ、鋭いドライブでダブルスもシングルスでもおすすめの上級者用ラケットです!

この記事を読んでアクロフォース100に興味を持った方はぜひ性能を確かめてみてください!

おこげ
おこげ

アストロクス100ツアーで最高のラケットを体感しよう!

お気に入りのラケットが壊れた!そんな時は…

1

完全破断、複数破損も対応

完全に折れてしまったラケットでも3000円で修理可能!(複数破損の場合追加費用が発生します)

2

3本以上で送料無料

3本以上の修理依頼で送料が無料になります!

3

ガット張りオプション

修理したラケットをそのままガット張り依頼すれば、返却後すぐに使えます(追加費用がかかります)

自己紹介
おこげ
おこげ
バドミントン大好き
36歳 男 高校生からバドミントンを始め20年 高校時代ダブルス京都市で最高ベスト8  ダブルスプレイヤー。シングルスは苦手です  ヘッドライト、イーブン気味のシャフトが硬めのラケットが好きです
記事URLをコピーしました